お知らせ
【8/22 12:00~オンラインイベント】中部未来リーダーズ協議会コラボ:製造業メーカーリーダーのキャリア形成のリアル
PeerCrossオンラインイベント開催!
PeerCrossと名古屋を拠点にコミュニティを運営されている中部未来リーダーズ協議会の皆様と、オンラインイベントを開催いたします!
今回は、中部未来リーダーズ協議会理事長稲垣さん、デンソー技術系管理職田内さん、現役慶応大生稲垣さんをゲストに自動車産業の強い中部エリアのリアルについてお話いただきます!愛知で育った3名のゲストの皆様と、自動車産業をはじめとした製造業が強い中部地区ならではの課題やキャリアの価値観について様々な角度からお話をお伺いしていきます。
<当日のスケジュール(予定)>
12:00:オープニング
12:05:理事長 稲垣真琴さん 自己紹介・中部未来リーダーズサロンについて
12:20:理事兼インスパイアリーダー デンソー 田内さん自己紹介
12:40:質疑
12:50 :中部リーダーズサロンご案内・稲垣桃さんご紹介・展示会ご案内
<↓お申込はこちら↓>
どなたでもご参加可能です。以下のURLよりお申込みをお願いいたします。
みなさまのご参加をお待ちしております!
締切:8/21(木)12:00まで
https://forms.gle/HtxwHcrsuexj731x7
<登壇者ご紹介>
一般社団法人 中部未来リーダーズ協議会 代表理事
クオリア株式会社 CEO/クリエイティブディレクター
稲垣 真琴
数多くの企業における事業創造と価値共創の伴走を経て、大企業での女性の生きづらさ、変革期に求められるマインドセット形成機会の不足という課題に直面。その問題意識から、202X年に中部未来リーダーズ協議会(CFLS)を設立。クリエイターならではの柔軟性とフレキシブルな視点で、新時代をリードする人材育成、価値創出に取り組む。
一般社団法人 中部未来リーダーズ協議会
理事/プリンシパル・インスパイアリーダー(Principal Inspire Leader)
株式会社デンソー バリューチェーン基盤企画室 室長
田内 真紀子
AIとモビリティの融合に向けたデータ基盤開発に従事。
中部未来リーダーズ協議会では理事として、次世代リーダーの育成および女性活躍を推進。「日々全力で挑戦」をモットーに、常に学び、成長を志す。
一般社団法人 中部未来リーダーズ協議会
アンバサダー・インスパイアリーダー
慶應義塾大学 環境情報学部2年/現代アート作家
稲垣 桃
2006年生まれ。愛知県立旭丘高等学校卒業。
高校時代より現代アート作家として活動し、複数のアートアワードを受賞。
8/14~、東京・大手町で自身初となる個展を開催。
稲垣桃 「他者が私になるとき」 (三井住友銀行東館ライジング・スクエア) |Tokyo Art Beat
「社会問題の自分ごと化」をテーマに、ジェンダーによる違和感や社会構造を身体的かつ詩的に表現。
■稲垣さん個展ご案内 8/14~9/14
日時:8/14~9/14
場所:三井住友銀行東館ライジング・スクエア